7. 部活(父母・保護者の応援)

②子供の成長を噛み締める

2016年04月25日 17時30分

お子様は、誕生からしばらくは親御さんと過ごすことになります。
基本的には、1日中一緒に過ごすという生活をするのではないかと思います。
しばらく時間がたつと、保育園や幼稚園に通いだし、
その後は小学校、中学校へと進んでいきます。
 
成長を重ねるごとに親元を離れていくことになりますので、
親としては子供の成長を喜ぶ一方で、寂しいと感じることもあるでしょう。
現在自分の子供が何を考えて何をしているのかをじっくり見る機会が減るのとともに、
今後自分の子供がどのような成長をしていくのかが楽しみでもあります。
 
部活動などの大会に自分の子供が出場するとなると、
子どもの普段見せない部分を見ることができる絶好のチャンスといえるでしょう。
毎日遅くまで部活動で頑張っている我が子の頑張りを見届けられますし、
部活内で友人たちとどのように接しているのかを見る良い機会でもあります。
 
その部活の応援に、応援用のオリジナルTシャツを着ていってみるのはいかがでしょうか?
お子様が頑張っているのをただ見に行くのではなく、
ちょっとしたサプライズの意味も込めておしゃれで素敵なオリジナルTシャツを作ってみましょう。
 
中学校や高校に通う思春期のお子様からすると、
そんな恥ずかしいことやめてくれ、と思うこともあるのではないかと思います。
確かに、子供の名前を大きく入れたTシャツを両親そろって着用していると、
着用する側も応援される側も恥ずかしい思いをする可能性があるでしょう。
 
しかし、デザインはご自身ですべて決められるのが、オリジナルTシャツの良さです。
もちろん名前を入れることもできますし、さりげなく応援している姿勢を見せることもできます。
全てはデザイン次第といったところですが、どのようなデザインであったとしても、
我が子を応援するという気持ちは変わらないでしょうし、それはお子様にも伝わります。
 
そんなデザインなどできない、という親御さんも多いのではないでしょうか?
しかし、デザインの例は業者でたくさん用意してありますので、
その中から気に入ったものを選んで利用したり、
少しアレンジして子供を応援しているということをさりげなく伝えられるようにしたりと、
デザイン方法は自由自在です。
 
ただし、本当にお子様が恥ずかしがるようなデザインのものはやめた方が良いかもしれません。
恥ずかしくてプレーに集中できなければ、せっかくの応援が無駄になってしまいます。
そのあたりはお子様の性格によっても変わってくるのではないかと思いますが、
無難でオシャレな応援Tシャツを作るのもよいのではないでしょうか?
 
親御さんにとっては、一生懸命続けてきた部活の成果を見る最高の機会です。
また、お子様にとっても頑張ってきたスポーツを親御さんに応援してもらえるのは、
この上ない喜びなのではないかと思います。
部活動の集大成ともいえる形で全力でぶつかっていく姿を、
親御さんも全力の応援で答えてあげるのが良いのではないかと思います。
そのためにも、応援用のオリジナルTシャツ利用をお勧めいたします。